MENU

診療について

MEDICAL

予防診療

IMMUNIZATION

大切な動物を感染症などの病気から守るために、
定期的な予防接種を推奨しています。

飼育環境やペットの状態によって適切な予防プランを提供します。
各種混合ワクチン接種や狂犬病予防接種、フィラリア症予防、ノミ・マダニ予防などが対象です。

わんちゃんの場合

子犬のワクチンプログラム

子犬は母犬からの初乳を飲むことで免疫を獲得しますが、これが残っている間はワクチンが定着しないので初年度は2~3回接種する必要があります。一般的には初回は生後1か月過ぎに接種し、そこから1ヶ月毎に2回目、3回目と接種します。当院では初年度は3回の混合ワクチン接種を推奨しています。

混合ワクチン

1年に1回接種することで、ウイルスや細菌感染によって引き起こされる感染症からわんちゃんを守ることができます。当院では5種、7種の2種類をご用意しています。どのワクチンを接種する必要があるかは生活環境によって変わるので飼い主様とご相談の上、決めさせていただきます。ただ100%安全にワクチン接種が行えるわけではありませんので、体調が悪く予防接種に危険を伴う場合やワクチンアレルギーの危険性を考える場合はワクチン抗体価のチェックを推奨しています。

5種

犬ジステンパーウイルス、犬パルボウイルス、犬伝染性肝炎(アデノウイルスⅠ型)、犬パラインフルエンザ、犬伝染性喉頭気管炎(犬アデノウイルスⅡ型)

7種

上記の5種類に犬レプトスピラ感染症ワクチンが2種類追加

※稀ではありますがワクチン接種後に重度のアレルギー反応(嘔吐、下痢、顔面の腫れ、呼吸困難)を起こす場合があります。その際はすぐにご連絡ください。
※ワクチン抗体価検査は犬ジステンパーウイルス感染症、犬パルボウイルス感染症、犬伝染性肝炎に対する抗体価を測定し、各感染症に対する発症防御能を評価します。
※レプトスピラワクチン接種に関しては抗体持続期間の関係で1年毎に接種が必要です。

狂犬病

狂犬病はすべての哺乳類が感染する病気です。日本は数少ない清浄国となっていますが、日本の周辺国を含む世界のほとんどの地域でいまだに発生しています。わが国では狂犬病予防法により生後90日経過した犬は1年に1回の接種が法律で義務付けられています。皆様が狂犬病予防接種を行うことで狂犬病の発生を予防しその蔓延を防ぐことにつながります。

フィラリア予防

フィラリア症は蚊が媒介する病気です。蚊が吸血することでわんちゃんの体内に侵入し、最終的に心臓や肺動脈に寄生します。フィラリア症はきちんと予防すれば100%防げる病気です。当院では愛知県北部の予防推奨期間を参考に5月から12月の間、月に一回予防することを推奨しています。おいしいお肉タイプや錠剤タイプ、背中に垂らすタイプ、注射薬など予防薬の種類は様々なのでその子にあった方法をご提案いたします。
※お薬を処方する際はフィラリア感染していないことを確認するための検査が必要です。

ノミダニ予防

ノミ・マダニはわんちゃんの皮膚や被毛に寄生します。近年ではダニが媒介する病気で人に感染する恐れのあるSFTS(重症熱性血小板減少症候群)が話題にあがります。ノミもアレルギー性皮膚炎や瓜実条虫症の原因となるのでしっかり予防することで飼い主様とわんちゃんの安全を守ることにつながります。

ねこちゃんの場合

仔猫のワクチンプログラム

子猫は母猫の初乳を飲むことで免疫を獲得しますが、これが体内に残っている間はワクチンが定着しないので2~3回接種する必要があります。当院では初回ワクチンを生後2か月頃に、2回目を生後3か月頃に接種します。

混合ワクチン

1年に1回接種することでウイルスや細菌感染によって引き起こされる感染症からねこちゃんを守ることができます。当院では3種と5種、猫免疫不全ウイルスワクチンをご用意しております。どのワクチンを接種する必要があるのかは生活環境によって変わるので飼い主様とご相談の上、決めさせていただきます。

3種

猫白血球減少症、猫カリシウイルス感染症、猫ヘルペスウイルス感染症

5種

上記の3種類に猫白血病ウイルス、猫クラミジア感染症のワクチンを追加。

猫免疫不全ウイルスワクチン

猫免疫不全ウイルス(猫エイズ)

※稀ではありますがワクチン接種後に重度のアレルギー反応(嘔吐、下痢、顔面の腫れ、呼吸困難)を起こす場合があります。その際はすぐにご連絡ください。
※接種部位に数カ月~数年後に腫瘍ができる場合があります。その際は一度ご相談下さい。

ノミダニ予防

室内飼育の猫ちゃんが大部分を占めるのでノミの寄生はあまり身近ではないかもしれません。基本的にノミダニは外での生活を中心にしている猫に寄生する場合がほとんどですが、室内飼いの猫ちゃんにも寄生する場合があります。ノミはかゆみの原因になるだけでなく様々な病気を伝搬します。予防することで大切な猫ちゃんを病気から守りましょう。

フィラリア予防

フィラリア症は基本的に犬の病気ですが、実は猫も発症する可能性のある病気です。猫ちゃんの場合は症状が分かりにくいことがあり、最悪突然死することも報告されています。診断をつけることはかなり難しいですが、予防薬できちんと予防できるので月に1回予防することが大切になります。